パテ「鹿リエット」【冷凍】
¥840 (税込)
三輪亭の鹿肉のリエット(急速冷凍商品)
赤身肉の濃厚な旨味に、スパイスの深みと赤ワインの芳醇さが重なった、ワイルドかつ洗練された一品です。
作り方は、 鹿モモ肉と背脂を赤ワイン、黒胡椒、シナモン、生姜、にんにくとともに柔らかくなるまで煮込み、肉をほぐして煮汁とともに練り上げ、冷やしてなじませるだけ。温かくしても、冷製でも楽しめます。
この個性豊かなリエットに合うお酒は以下の通り:
赤ワイン(シラー、ネッビオーロ、ピノ・ノワール);鹿肉の野性味とスパイス感を支え、赤ワインの煮込み香と美しく調和。
※特にネッビオーロ(バルバレスコ)は香り・タンニン・余韻すべてが理想的。
オレンジワイン(マセラシオン白);熟成香とスパイスの重層感が、リエットの深みに寄り添う。
スパークリング(熟成シャンパーニュ、サテン);泡で脂をリフレッシュし、ナッティーさや香ばしさがリエットと響き合う。
ビール(セゾン、スタウト、ダークエール); ロースト香・苦味・スパイス感が全体を包み込み、食中・食後どちらにも◎。
シードル(辛口); 果実味と酸味が口当たりを軽くし、肉の旨味を引き立てる。
日本酒(熟成古酒、山廃純米); 独特の旨味と酸でリエットに深みを与える、意外な好相性。
食後酒(シェリーカスク・ウイスキー、グラッパ);ジビエの余韻を強く締め、贅沢な締めの一杯として秀逸。
濃密な風味を持つ鹿肉リエットには、酒の「骨格」と「香りの奥行き」がものを言います。素材の力強さを尊重しつつ、香りと余韻で支えるペアリングを選べば、一皿が語り出すような体験になります。
90g入り
<パテの食べ方>
1.1晩ほど冷蔵庫で解凍してからご利用ください
2.解凍後はお早めにお召し上がりください
原材料
鹿肉(国産)、豚肉、赤ワイン、塩、香辛料
栄養成分表(100gあたり)推定値
エネルギー312kcal/たんぱく質10g/脂質28.9g/炭水化物0.5g/食塩相当量1.45g
※写真はポークリエットです。鹿肉はもう少し暗色のペーストです。
在庫あり
商品価格変更のお知らせ
レジ袋等有料化のお知らせ
有料袋がご入用の際は商品受け取り時にご購入ください。
・レジ袋 10円
・小さい袋(まちつき・主にチーズセットを入れる袋/幅455x高さ300)20円
・大きい袋(まちつき・ハム盛小など入れる袋/幅535x高さ340)30円
・特大(持ち手付きで、底紙つき/幅420xまち290x高さ360)140円
・保冷袋50円
クレジットカード決済について
「戻る」や「更新」の操作により複数回決済が発生し、注文メールが複数届いた場合には
お電話にてご連絡ください。(tel:03-3428-0522)